2022年1月28日金曜日

「いや!いや!」(0歳児 すずらん組)

年が明けてから、自我が一段と強くなってきたすずらん組の子どもたち。

「いや!」「いや!」とあちこちで言葉や仕草で表現する姿が増えてきました。

中でも食事では、保育者に食べさせてもらうのを嫌がり“じぶんでする”と頑張っています!


自分でスプーンを使ってご飯をすくえるかな?
真剣な表情です!



みててね!
大きなお口であ~ん!







ぱくっ!!もぐもぐ♪




みんなで食べるとうれしいな♪
ご飯の時間が大好きです。

食事では苦手なものが出てきたり、触感が嫌で口から出したりする姿も見られるようになりましたが、苦手なものも保育者やお友だちに見てもらうと少し食べてみようと、頑張っています。


成長と共に自分の気持ちが芽生え、一生懸命伝えようとする姿や自分でやってみようとする姿に心も体もすくすく大きくなっているんだな、と微笑ましく感じます。

子どもたちの自分でしたいという気持ちや、自分でできた時の喜びを感じられるように側で見守り、過ごしていきたいと思います。

2022年1月26日水曜日

幼児コーナーあそび ~昔あそび~

幼児クラスでは、1月から夕方のコーナーあそびの時間にコマ・かるた・福笑い・けん玉などの昔あそびをしました。

<こま>


いろんな種類のこまがあります。どれが一番回るかな?回しやすいのはどれかな??
みんな何度もチャレンジしながら考えます。」

「どっちがさいごまでまわってるかな?」

「じょうずにまわせるようになったよ!」


<かるた>
ひまわりさんからゆりさんまで、みんなで一緒にあそんで勝負しました!!


また、自分たちでもかるたを作りました。「なんの絵かこうかな~」「ひらがな難しい…」と絵や読む文章を一つひとつ思い思いに考えて作りました。

「わたしよみたい!」「自分のみーつけた!」と盛り上がり、繰り返し遊ぶことを楽しんでいました。

<けん玉コーナー>

なかなか上手くのらなくてもあきらめずに何度も挑戦する姿や、先生たちにやり方を教えてやってみる姿がありました。


けん玉であそんだ後に実際に、紙コップとガチャガチャのケースを使って自分たちでけん玉を作りました。

紙コップに画用紙で自分の好きな形を切って模様をつけてたあと、タコ糸を通して完成!

みんな個性のある素敵なけん玉ができていました。


なかなか入らず、「むずかしい~!」と言う姿もありましたが、何回も挑戦して、「はいった!!!」「〇回も入ってんで!」と得意げに教えてくれたりと楽しんでいました。


<めんこコーナー>

牛乳パックと油性ペンを使って自分だけのめんこを作りました。

「どんなのにしようかなー?」


色を塗ったり絵をかいたり、自分だけのめんこが完成しました!


自分のめんこを1つずつ下に置いて準備完了!
順番に力いっぱい投げていきます!
「あれ?ひっくり返らないなー」

みんなどうすればひっくり返るか考えながら何度も投げていました。

「えーい!!」

力強く投げるとめんこがたくさんひっくり返ることもありました!

めんこがひっくり返るたびに「すごい!」とお互いに喜び合いながら繰り返し楽しんでいました。


<福笑いコーナー>

好きな顔のパーツを選んでから、目をつぶったり、タオルで目を隠したりして友だちに聞きながら顔を作ってみますが…なんか変な顔ができちゃった!「次はこのかおしよう!」「おもしろいかおやな~」と色々な顔を作ることを楽しんでいました。




自分たちでもふくわらいを作ってみました。「こんな目にしよう」「笑ってる顔にしよう」と自分たちで考えながら作ることを楽しんでいました!

伝承あそびに触れて親しむ体験を大切にすることで、昔の人が親しみ、現代まで伝わってきた遊びのよさや豊かさをあじわうことができたと思います。子どもたちの周りには、物があふれ豊かな社会ですが、これからも昔ながらのあそびを自分たちも楽しむことで、伝統の大切さを感じられるようにしたいと思います。

2022年1月22日土曜日

たこあげしたよ(たんぽぽ組)

お正月あそびをなにか体験したいなと思い、自分のたこを作りました。
ビニール袋にシールを貼っていきました。

並べて貼ったり、



長いシールだけ選んで貼ったり、




もくもくとシールを貼ったり、







個性豊かなたこができました!!




持ち手のところも自分で色を選びました。


完成したものを部屋に飾っていると自分のを見つけて「これ○○ちゃんの!」と探したり、「たこあげしようねー」と言うと「たこしたい」と楽しみにしたりしていました。


この日はとても風が強く、肌寒い日でしたが、「たこする!」と張り切って公園に行きました。
先生の真似っこをして腕をあげて走る子どもたち。










たこあげあそびが終わるとどんぐり拾いの袋にしてみたり、


風で袋が飛んでしまうと、走って追いかけたりしていました。


公園からの帰り道は「たこたのしかったね」と嬉しそうにお話してくれました。
”今度○○するよ!”のお約束が大好きな子どもたち。
冬の寒さの中でも身体を動かしてあそぶ楽しさが感じられるように一緒に楽しんでいきたいと思います。

2022年1月18日火曜日

1月園外保育(高塚山)

 幼児クラスは、1月12日(水)に園外保育で高塚山に行きました。

久しぶりの高塚山に、出発前から「高塚山たのしみやな~」「早く行ってあそびたいね~」などと友だちと話しながらわくわくしている様子の子どもたち。




入り口に到着したらまずは安全に山を登れるように約束事をしてから、山登りをスタートしました。



階段を登ると、学園都市の街なみや高速道路などの景色を見て、「こども園みえた!」「家あったで!」と景色を楽しむ子もいれば「せーの、やっほ~!」と大きい声を友だちと出すことを楽しむ子もいました。


山の中に入ると、どんどん道幅が狭くなり、急な山道を滑らないように慎重に歩く子もいれば、登ることが楽しくどんどん先へ進む子もいました。


広場に到着すると、斜面をすべる・基地づくり・池の周りを散策する3コーナーに分かれてあそびました。

~斜面をすべるコーナー~

自分たちで斜面を登って、繰り返し滑ることを楽しんでいました。






~基地づくり~

自分たちで基地ができそうな木を見つけて友だちと運んだり協力して作りました。








~池の周りを散策~

「何か釣れるかな~?」「こおってるかな?!」「探検いこう!」と友だちと遊びを見つけて自由に遊んでいました。








~ことりグループ~


~ひつじグループ~


たくさん遊んだ後はこども園に帰って、待ちに待ったお家の人が作ってくれたおにぎりを食べました。







自然の中でたくさん身体を動かし、普段体験できないあそびををたくさんすることができました。
帰園しても満足してあそんだようで、「高塚山たのしかったな~」「また行きたいな~」などと楽しかったことを友だちとおにぎりを食べながらお話をしていました。

お忙しい中、たくさんあそんで泥だらけになったお洋服や靴のお洗濯、おにぎりを作って頂いてありがとうございました。