2022年9月26日月曜日

もうすぐうんどうかい


  YMCA保育園、西神戸YMCA保育園、神戸学園都市YMCAこども園の3~5歳児の子どもたちは、もうすぐ“ふれあいうんどうかい” があります。

玉入れ大会や予行を3日間に分けて行いました。

YMCA保育園の園庭にみんなで集まって、
「たくさん身体を動かして楽しくあそべますように…」とお祈りをしてから、
予行を始めます。

≪体操≫
              
元気に身体を動かしています。

≪玉入れ≫




       
 いろんなグループのお友だちと対戦してあそんでいます。


≪3歳≫        サーキットでは、いろいろな動きに挑戦!


よーいドン!



蜘蛛の巣をくぐったり…

キツツキさんとジャーンプ!




       親子ダンスは、お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に踊りました♪
                    当日は、子どもたちに、ダンスを教えてもらって親子で楽しく踊って
       くださいね。


≪4歳≫

4人で協力してアイスを運びます



ぐるぐるタイフーンは、障害物も軽快に跳び超えていました。
当日は、親子で息を合わせてくださいね!

≪5歳≫  

子どもたちで走順を考えています。



二人三脚、おうちで親子で練習してください!

5歳児は、みんなでパラバルーンをします。当日を楽しみしてくださいね!

予行の最後には、子どもたちに感想を聞いています。「○○グループさん、速かった!」
「負けて悔しかった…」「みんなとできて楽しかった」といろんな気持ちを伝えてくれます。
当日は、おうちの方と心と身体をたくさん動かしてあそびたいと思います。

2022年9月14日水曜日

えのぐ大会!(幼児クラス)

 良い天気に恵まれ、幼児クラスでは「えのぐ大会」を開催しました!


準備した絵の具の色は赤、青、黄緑、白、オレンジ、黄色です。

「これぜんぶ つかっていいの?ほんとうに?」と嬉しそうに好きな絵の具を選んで一目散にあそび場へ向かっていく子どもたち。

中には、「汚れてもいいの?」と体や洋服に絵の具が付くことにためらいを感じる子もいましたが、友だちの絵の具まみれになって遊ぶ姿を見ているうちに自然と絵の具に触れることを楽しみ始めました。


4つの遊び場をコーナー毎に分けてお伝えしていきます♪


〈お絵描きコーナー〉

好きな色の絵の具を自分で選んでいきます。「どれにしよっかな~」「この色もきれいだな~」と色選びもうれしそう…


筆を使って透明シートに絵を描いていきます。

「とうめいやん!おもしろそう!」と一塗りしてみると、、、「え!浮かんでるみたい!」透明シートに描いたことで絵が浮かんで見えた子どもたちです。


「お花かくから 葉っぱかいてね」と友だちと協力して一緒に絵を描いたり、



友だちの描いた絵に色付けをしたりする子もいます。

          

          

「きもちいいね~」とつるつる滑るシートへの塗り心地は、子どもたちのワクワクを搔き立てたようで、様々な色を使って思い思いにシートを塗りつぶして楽しんでいました。



「えのぐ きれい~!ひかってるやん!」と子どもたちの声が聞こえてきます。光ってる?と疑問に思い子どもたちの輪に近づいて見てみると、、、透明シートと描いた絵に太陽の光が差してキラキラと輝いて見えました⭐そんな子どもたちの感性に、心がほっこりとした瞬間でした。



透明だったシートは子どもたちの可愛らしいお絵かきでいっぱいになりました♪




〈版画コーナー〉

机に絵の具を垂らすと”待ってました!”と言わんばかりに両手でぬりぬり~!!!
「きもちいい~」「て めっちゃきいろ!」と嬉しそうに絵の具の感触を楽しむ子どもたち。



指で絵を描く子どもたちです。
「まちがえた~、、」と上手くちゅうりっぷの花を描けなかった友だちを見て、「こうやって消せばいいやん!」と手で消してあげていました。「ほんまや!」と何度も描けることに不思議がったり、喜んだりする姿が見られました。


気に入った絵や模様が完成したら、上から紙を乗せて色をなじませると、、、
模様が紙に写し出されて、綺麗な版画の完成!


雲梯に飾って、「これ、〇〇ちゃんの!」とお友だちに見せて喜んでいました♪




〈塗り絵コーナー〉

大きなダンボールを置いていると・・・
これ何に使うと思う?という保育者の問いかけに「わからん~」「お家?」と考える子どもたち。
正解は~水鉄砲あそびのための壁!!!
「なにそれ~!楽しそう!!」と大笑いしながら驚き、喜んでくれました。

早速みんなで絵の具で塗っていきます。




大盛り上がり!を予想していたのですが、、、
意外にも子どもたちは、一人ひとり真剣に黙々と塗り進めていました。
そんな子どもたちをそっと観察してみると、ダンボールの曲線に沿って丁寧に筆を走らせたり、箇所ごとに色分けをしていたり、絵の具と絵の具の隙間を別の色で塗り埋めたりと一人ひとりがこだわりを持って楽しむ姿に本当に驚かされました。






赤色、白色を使って楽しむ子が隣同士になり、偶然、色が重なりピンク色に!思いがけない色との出会いに瞬時に二人で顔を見合わせ、「ピンクになった!!」と大喜びする姿も…



          

後日、みんなで色付けした壁を使って、水鉄砲あそびも楽しみました♪


〈模造紙コーナー〉

白い大きな模造紙に、さまざまな色の絵の具を使って自由に色を付けていきます。

ここでは絵を描くことよりも、自分たちの足や手でぺたぺたと色をつけてみたり、歩いてみたりする子どもが多かったです。

白い紙の上を・・・「歩いてみよう!」「うわ~これ〇〇くんの足型やん!」と真っ白の紙の上に自分たちで色を付けて楽しんでいました。




歩いていくうちに、色が混ざることを楽しみ、夢中になって色付けていくと・・・

真っ白だった模造紙が、あっという間にきれいな絵の具色に変わっていました。


色水から始まったえのぐあそび。たくさん楽しんだ夏の終わりに、こころもからだも開放的に楽しんでいました。思い切り塗って描いて大満足の子どもたち♪

9月に入り、朝晩は少し秋を感じるようになってきました。これから散歩に出掛ける機会が増えていきます。戸外で身体をいっぱい動かしてあそびたいと思います。


2022年9月9日金曜日

絵の具あそび楽しいな♪(2歳児 ちゅうりっぷ組)

様々な絵の具あそびを体験したので、それぞれのあそびの姿を紹介したいと思います!



〈色水遊び>
赤・青・黄の中から好きな色を選んで透明な水の中に絵の具を入れてもらうと…



色がついた水が嬉しいようで、自分のバケツの水ををぐるぐるかき混ぜます。


友だちと「あおをいれてみよう!」と様々な色を混ぜてみたり、


「ジュースを作ろう!」と容器やカップにできた色水をジュースに見立てたりしてあそぶことを楽しんでいました♪


”こんなにきれいな色がいっぱいできたよ!”

〈絵の具あそび(筆)〉

一人一つずつ絵の具の入ったカップと筆をもらい好きな場所へ…



「中も塗ろう!」と様々な大きさのダンボールを見つけ塗ってみたり、


「手や足にも塗ってみよう!」と全身絵の具だらけになるまで遊びました!


壁に貼ってある紙を塗ってみると不思議なことが起こりました。
「ん?なにかでてきたよ!」


絵具を塗ると魚の絵が浮かんでくる仕掛けになっていて、絵が浮かんでくると、不思議そうな表情をしていた子どもたちでした。

〈ボディペインティング〉

手や足など全身絵の具まみれになるまで遊びました♪



「ぬるぬるしてるね!」と絵の具の感触を楽しむ子どもたち。


「おかおにもぬってみよう!」 「わたしもぬりたい!」


「ぬりあいっこしよう~」


「ぺたっ!」



この夏は様々な体験を通して成長を感じられる姿が多く見られました。
初めは”絵の具でよごれるの?””手で触るの?”ととても慎重だった子どもたちでしたが、先生やお友だちの真似をして少しずつ絵の具に触れてみることで、”楽しい”や”気持ちいい”に変わり、段々と大胆に遊ぶ姿が見られ、それぞれの遊びをじっくり楽しむことができました。これからも子どもたちの「やってみたい!」「友だちと一緒に!」の気持ちや姿を大切に日々過ごしていきたいと思います。

ゆりぐみ おたのしみプログラム~キャンプあそび~




 台風11号の接近により、9月5日、6日で予定していたキャンプは休止となりましたが、子どもたちと楽しいことをしよう!と『ゆり組 おたのしみプログラム』を計画しました!

キャンプで楽しみだったこと…「キャンプファイヤー!」「海の生き物見たかった!」という子どもたちの声を聞いて、おたのしみプログラムでは、夏のあそびや、キャンプあそびをすることにしました。

朝からキャンプTシャツを着て登園!

いつもと違う雰囲気にワクワクで大はしゃぎなゆりさんたち。



☆朝のお集り
歌を歌ったり、礼拝を守り、朝の挨拶をしたりしていると・・・
スペシャルゲストの園長先生がギターをもって登場!


「園長先生にギター弾いてもらおう!なに歌う?」と尋ねると、
「キャンプだほい!がいいな!」「友だち賛歌歌いたい♪」などとみんなの大好きなキャンプソングをリクエスト!

子どもたちは、ギターに合わせて歌うことに新鮮で終始盛り上がって歌っていました♪


☆水てっぽう大会と氷の宝さがし!

キャンプのために準備していた海靴をを履かないなんてもったいない!ということで、海靴を履いて屋上園庭で水あそびを行いました。

まずは氷の宝物を発見!

氷を触っていると・・・

「あれ?中になにかある!」「どうやってとればいいのかな?」

「おひさまにあててみる!」「水の中にいれてとってみよう」などと、それぞれ自分なりに考えて、中に入っている宝物を一生懸命とっていました。




次は、水てっぽうあそび!
ダンボールを壁にして水てっぽう大会開始!






「壁作って近づいてみよう!」「ゆっくり、ゆっくり」

「えいっ!!!!」


全身がびちょびちょになるまで思いっきり水あそびを楽しみました♪


☆たからもの探しパート②

終わったらお部屋に戻ってまたまた宝さがし!

お部屋に入る前に、「きらきらしたもの」と「砂浜にある白くてきれいなもの」を伝えると・・・

部屋に入るとすぐにみんな一生懸命!必死に見つけます。

「きらきらしたもの」は21個「砂浜にある白くてきれいなもの」は18枚!

ゆりさんで協力して見つけることができました。


☆ライトづくり

「何かこうかな?」「決めた!」とオリジナルのライトを作っていました。


☆クラフトづくり

余島のスタッフが余島から貝殻を持ってくださり、絵を描いたり、色を塗ったりしてクラフトづくりをしました。



たくさん身体を動かして、たくさん作ったあとは・・・

待ちに待ったお昼ご飯♪

栄養士の先生がゆりさんのためだけに特別メニューのお弁当を作ってくれました♪

「えー!!お弁当うれしい!」「みんなでたべると楽しいね!」「おかわりしよう!」と子どもたちは特別感を感じ、もりもり食べて大満足です。

☆パジャマに着替えてお昼寝♪

みんなでパジャマを見せ合いっこしてゆりさんだけでお昼寝です。


「夜になったみたい」「なんかたのしいな~」「お昼寝起きからもたのしみいっぱいだね」「おやすみ~」と起きてからのお楽しみもワクワク♪しながら眠りにつきました。


☆ライトを照らしてみたよ

お昼寝後は部屋の中を暗くしてみんなで作ったライトを照らしてみました!

「うわ~すごい!」「絵が見えるね!!」と天井にうつる絵を見て大興奮の子どもたち。

「じょうずだね~」「かわいいな~」と友だちの作ったものを見て褒め合う姿やみんなに見てもらえて嬉しい気持ち、少し恥ずかしい気持ちなど様々な思いの中、一人一人が自分の作ったライトを紹介していました。


☆キャンプファイヤー

みんながキャンプの中でも楽しみにしていたキャンプファイヤー!

実際に火は出せませんでしたが、先生たちが作った薪や火を囲んで始まりました。

みんなの「やー!」の掛け声で火がつく予定ですがなかなかつきません。


だんだん歌声が大きくなり、子どもたちの掛け声も盛り上がっていくと・・・


「やーーーー!」

みんなの力を込めた掛け声で、無事火がつき、キャンプファイヤーがはじまりました!

みんなで輪になってキャンプソングをうたったり、人数あつめゲーム(もうじゅうがり)をしたりして盛り上がりました。

「もうじゅうがりにいこうよ~♪もうじゅうがりにいこうよ~♪」



最後に先生の話を聞いておたのしみプログラムはおしまいです。


一度延期になったキャンプが次は休止になりましたが、行けなくなったからこそ終わりではなく少しでも楽しみたいという思いで今回はキャンプあそびをメインに実施しました。

どこに行って何をするかということも大切だと思いますが、同じ年に生まれて出会えたゆりさん同士で一緒に過ごすことが何よりも素敵なことなのではないかと思います。


キャンプTシャツで皆で記念写真♪

ゆりさん、一日思いっきりあそんでたのしかったね♪

これからも楽しいことがいっぱい!みんなで色んな事に挑戦していこうね!


次はふれあい運動会に向けての取り組みが始まります!
みんなで協力して力を合わせ楽しんでいきたいと思います。