ひまわり・すみれ組の子どもたちは 高塚山に行きました‼
高塚龍神社や秋の自然見つけをしに元気に「しゅっぱつしんこうえいえいおー‼️」
「やまのぼり たのしみ~」「どんぐり あるかな?」「とりい どこにあるんやろう」
とワクワクしながら向かいました。

高塚山の入り口に到着したら・・・
まずは安全に山登りができるようにみんなで約束事を確認してから山登りスタート☝️
山の道中では
栗の木や栗を見つけたり🌰
大きな葉っぱやキノコを見つけたり🍄
様々な秋の自然物を見つけたり、集めたりして喜んでいました♪
道中もたくさんの発見や気づきがあり、夢中で歩いていると・・・
あっという間に神社に到着⛩
「これが とりいか!」と見上げている子どもたちでした。
そして神社の奥に進むと??
青空と明石海峡大橋などの景色が見えました!!
素敵な景色を背景にハイチーズ📷
【ことりグループ】



【ひつじグループ】
たくさん自然に触れて歩いてお腹もペコペコ!こども園に帰って、おうちの人が作ってくれたおにぎりを食べました🍙
自然の中でのびのびと遊びを楽しんだ子どもたち。「めっちゃどんぐりひろったな~」「とりい おおきかった!!」などおにぎりを食べながら嬉しそうに話していました。
お忙しい中、おにぎりのご準備ありがとうございました。