2025年10月23日木曜日

園外保育 コスモスの丘(3・4歳児)

 幼児クラスのひまわり・すみれ組(3・4歳児)の子どもたちは、総合運動公園にある「コスモスの丘」まで歩いて行きました。

「コスモスの丘までレッツゴー!!!」

友だちや先生、保育参加の保護者の方と一緒に出発しました👣







道中は、「なにいろのコスモスがさいているかな??」「もうおなか すいた~!」と友だちや先生と話したり、車や地下鉄を見たり、どんぐり・銀杏を見つけたりして楽しく歩きました。


たくさん歩いてコスモスの丘に到着!!!
事前に写真で見ていたコスモスを見つけて「コスモスやあー!」と喜んでいる子どもたちでした。
みんなで近くまでコスモスを見に行きました!






「むらさきのコスモスかわいい!」「しろとぴんくのこすもすがある!」など近くで観察し、気づいたことを教えてくれました。

コスモスの前でハイチーズ📸



たくさん歩いて、コスモスを見た後は、、、
みんなが楽しみにしていたおにぎりの時間🍙
朝の時間に歌っている「あいうえおにぎり♪」をうたっておにぎりの準備をしました。


「感謝していただきます!」








「5こもってきた!」「ミートボールはいってる!」「ママと(おにぎりの具)かんがえたねん」
とお家の方が作ってくれたおにぎりをおいしそうに食べていました♬

おにぎりを食べて元気いっぱいになり、こども園まで頑張って歩きました。
帰り道は、「つかれた~」という子や「ぜんぜんつかれてない!」「パワフルパワーうたおう!!」という子など姿は様々でした。
無事に、全員揃ってこども園に帰ってくることができました。
「コスモスかわいかったね」「おにぎり おいしかった!」など心も身体も大満足!まだまだ暑い10月でしたが、秋の訪れを感じることができた子どもたちでした。
お忙しい中、おにぎりのご準備ありがとうございました。