2024年11月19日火曜日

園外保育 コスモスの丘(3.4歳)

幼児クラスの3.4歳児の子どもたちは、前月、雨の為行けなかった総合運動公園にある

「コスモスの丘」まで歩いていきました。

「今日はいい天気で行けるの嬉しい~!」


「コスモス咲いてるかな?楽しみやね♪」


道中も発見がいっぱい!木の実やドングリ、蜘蛛の巣などを見つけて友だちや保育者に伝えあうことを楽しんで歩く姿が見られました。

「小さい柿見つけた!鳥さんが食べるのかな?」


地下鉄や新幹線が見れたらラッキー★

「電車きたーーーー!ばいばーい!」

総合運動公園までの道のりで高速道路の下を通ったり、野球場の側を通って「ここいったことある!」「花火見る時見た!!」と教えてくれたりしました。

沢山歩いてコスモスの丘に到着!
あたり一面にピンクや紫、白色のコスモスが沢山咲いていました。


「咲いてた!よかったーー!」

「あのピンクのコスモスきれい~」



「ちょっと休憩~」

自分のお気に入りのコスモスを探したり近くでじっくり観察したりして見ていました。
芝生に思わず寝転がる姿も可愛らしかったです♪

コスモスの前で「はい、チーズ📷」





沢山歩いてお腹もペコペコ。みんなが楽しみにしていたおにぎりタイム🍙

「外でおにぎり食べれたんうれしい~♡」

「おにぎりの中なにはいってた?」


お家の人が作ってくれたおにぎりを食べることを喜んでいました♪

疲れていた子どもたちもお腹がいっぱいになったら力が湧いてきたようです!元気いっぱいでこども園に帰ります。

「がんばってかえるぞ~!えいえいお~!」

帰り道、「ねむたい~」「疲れた…」と言いながらもみんなで頑張って歩いて帰ってくることが出来ました!
「楽しかった!いけて嬉しかった♪」「おにぎりおいしかったな~♡」と心も身体も大満足の子どもたちでした。
朝早くから愛情たっぷりのおにぎりのご準備ありがとうございました♪