昨年度に卒園した、ゆり組のお友だちがこども園で4カ月ぶりに集まる時をもちました🎵
「こんにちは!!」「ひさしぶり!!」と先生たちとご挨拶。
ゆり組の時の自分のマークを探して靴箱に靴を入れるこ子どもたち。
久しぶりに会う友だちや先生に少しドキドキしている姿も見られました。
にじ部屋で遊ぶことを伝えると、、、「にじべやってどこやったっけ?」と言いながらも、2階に上がると「ここや!!」とすぐに部屋を見つけていました。
部屋に入ると、ゆり組の時に見ていた絵本を見つけ、好きな絵本を読んでいました📖
そして・・・
みんなが揃い、近況を報告しあいました。
・小学校の名前
・先生の名前
・好きな授業
をみんなの前で発表しました。
「〇〇ちゃんと同じクラスやねん!!」「国語のテストが好き!」「外国語を勉強することが好き」「パソコンを触るのが好き」
など、小学校のことを色々話してくれました。
近況報告をした後は、こども園の時によくあそんでいたあそび「大嵐」をしました。
「髪の毛をくくっている人!」「ひつじグループだった人!」「学童に行っている人!」など
お題に合わせて席を移動していくあそびです。座れなかった人は真ん中でお題を出します。
久しぶりにみんなであそんでみると、1年生になった子どもたちの移動するスピードが速くなっていて先生たちはびっくり!!必死に戦いました♪
思い切りあそんだ後は、こども園でうたっていた歌をみんなでうたいました🎹
朝の時間によくうたった「カレンダーマーチ」や誕生会の時にうたった「ちいさなあかちゃんだったのに」などをみんなでうたい楽しみました。
子どもたちも「はや!!」と足りないくらいあっという間の1時間でした。
みんなでハイチーズ📸
久しぶりに友だちや先生に会って笑顔をたくさん見せてくれた子どもたち☺
話したいことがたくさんあって、お話も遊びも大盛り上がり!!
お忙しい中保護者の方も送迎ありがとうございました。
いつでもこども園に遊びに来てください。
これからも様々なことに挑戦し、楽しいこと好きなことをたくさん見つめながら、一人ひとりが成長していくことを心から願っています。