2025年3月12日水曜日

みんなでうれしい誕生会(3月)

 3月生まれのお友だちをお祝いする誕生会がありました。

みんなで一緒に「はい、ちーず📸」


お誕生日のお友だちを紹介します。

まずはたんぽぽ組(1歳児)のお友だちです。

お名前を呼ばれると、「はーい!」と手を挙げてお返事をしていました。

2さいになったよ。


次はちゅうりっぷ組(2歳児)のお友だちです。

みんなに名前を呼ばれて、ドキドキしながらも「はーい!」とお返事していました。

3さいになったよ。


次はひまわり組(3歳児)のお友だちです。

幼児さんは自分で名前を言います。

うれしそうに名前を言っていました。

4さいになったよ。


最後はゆり組(5歳児)のお友だちです。

ゆり組のお友だちは自分でマイクを持って名前を言います。

さすがゆり組さん!しっかりと名前を言っていました。

6さいになったよ。


毎月、お友だちが楽しみにしている先生からのプレゼント♪

今月は「マジック」です。

先生たちが不思議なマジックをたくさん用意してきたよ。

一つ目のマジックは・・・色画用紙を使ったマジックです。

大きな筒があります。みんながおまじないをすると何かがでてくるかも・・・?!


ちちんぷいぷいのぷーい!
すると・・・



じゃじゃーん!大きな布がでてきたよ~

2つ目は新聞紙を使ったマジックです。

大きな新聞紙をビリビリ破って小さくしちゃいました。

でも大丈夫!みんなのおまじないで元通りになるかもしれないよ。

ちちんぷいぷいのぷーい!

すると・・・

じゃじゃーん!大きな新聞紙に元通り♪


3つ目はペットボトルを使ったマジックです。

おまじないをかけるとお水が色んなジュースに大変身♪


ちちんぷいぷいのぷーい!
すると・・・

いちごジュースに大変身♪


最後は大きな袋を使ったマジックです。

おまじないをかけると何かがでてくるかもしれません。何が出てくるかな?


ちちんぷいぷいのぷーい!

じゃじゃーん!!ケーキが出てきました。

これでお友だちをお祝いする準備ができました。

みんなで歌を歌って3月生まれの誕生日をお祝いしました♪


今月のごちそうは「ひなまつり」です。


*ちらし寿司*サワラの西京焼き*豚肉の角煮*菜の花のおかか和え*清汁


〈すずらん・たんぽぽ組 食事〉

〈ちゅうりっぷ組 食事〉

ちゅうりっぷ組の子どもたちも、保育者や友だちと一緒に大きなお皿から取り分けていただきました。

〈幼児 食事〉


「ちらし寿司のお花の人参かわいい~」「菜の花は少し苦いな~」「お肉(豚の角煮)めっちゃおいしい♪」と友だちと会話を楽しみながら食事をしていました。

おやつは「三食ケーキ」です。

「いちご甘くておいしいな」と喜んで食べていました。


神さまに見守られ、心も体も大きく成長することができたことに感謝しながら、2024年度最後の誕生会もみんなでたくさんお祝いすることができました。


これからも、神さまやお家の方々、そして先生たちのたくさんの愛に包まれて豊かに成長していくことができるよう心よりお祈りしています。

3月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう♪