2025年1月21日火曜日

1.17 避難訓練 ~阪神淡路大震災から30年~

 2025年1月17日で阪神淡路大震災から30年が経ちました。

30年目の節目を迎えるにあたり、1月16日(木)に阪神淡路大震災の当時の様子を

震災を経験したYMCAの職員からお話を聞いたり、写真を見たりしました。


写真を見て「ぐちゃぐちゃやな・・・怖い・・・」「すごい燃えてる・・・」と
気づいたことを伝える姿がありました。

地震直後の家や周りの地域の家の様子、家や電車などの倒壊、地域の人たちの助け合い、地域の保育者としてできることを考えてしたことなど、当時の様子の話を子どもたちは真剣に聞いていました。


また毎年、園では大規模な地震を想定して避難訓練を実施しています。

一次避難で各クラスごとに安全な場所で身を守り、二次避難で広域避難所である太山寺中学校まで避難しました。

いつもの訓練時は子どもたちは何も持たずに避難を行いますが、今回は広域避難所への移動なので、防寒や安全面から上着や靴、帽子などを身につけ、必要と感じられるものを持って避難します。

ちゅうりっぷのお友だちは着替えの入ったリュックを背負って、幼児のお友だちはそれに加えて自分たちの水筒を肩から掛けて避難します。


           

           

すずらん、たんぽぽのお友だちも保育者と手を繋いで歩いたり、おんぶ紐を使って避難します。


全員、無事に園から1番近い広域避難所の太山寺中学校まで避難することができました。

園に帰る前に、広域避難所のマークをみんなで確認しました。



園から帰園後、ちゅうりっぷと幼児のお友だちは今回の避難訓練の振り返りをしました。

広域避難所ってなに?リュックはなんで持っていくの?など、

みんなで考えて話しました。

最後に震災で亡くなった方々、傷ついた方々への想い、世界の平和を願ってみんなで心を合わせてお祈りした後、"しあわせはこべるように”を歌いました。

           

そのあと、ちゅうりっぷと幼児のお友だちはリュックの中に必要なものがちゃんと入っているかを先生やお友だちと一緒に確認をしました。

           

「〇〇がないから入れとかないと!」とお話しながら確認する姿も見られました。


幼児クラスは炊き出しの経験もしました。メニューはおにぎりと豚汁です。

避難所を想定しながら机や椅子を使わずに食事をしました。

(ひまわり組は椅子を机に見立てて食事をしました)

初めは少し戸惑う様子もありましたが、「こぼさず大事に食べよう!」

「豚汁あったかくておいしい~!」など食事のありがたみを感じながら食べていました。


ゆり組の時間では、新聞紙のスリッパを作ってみたり、園用の避難リュックの中身を確認する時間を作りました。


「めっちゃ色んなもの入ってる!」「これは何に使うんやろ?」と、
興味津々で先生が出すものを見る姿が見られました。

リュックの中身を見た後に改めて、
どんなものが避難する時に必要なのか?リュックに入っているものは何に使うものなのか?などを子どもたちと一緒に考えて、知ることが出来ました。


大地震が私たちの住んでいる神戸の街で起きたこと、これからも起こるかもしれないことを忘れないでいたいと思います。

子どもたち自身が自分の命を守ることができるように日々の生活でも意識し、これからも与えられた命に感謝して、毎日を大切に生きていきたいと思います。


2025年1月16日木曜日

みんなでうれしい誕生会(1月)

1月生まれのお友だちをお祝いする誕生会がありました。

みんなで一緒に「はい ちーず📸」

お誕生日のお友だちを紹介します。 
まずはたんぽぽ組(1歳児)のお友だちです。
先生に名前を呼ばれて「はーい」と手を挙げてお返事をしていました。

「2さいになったよ♪」

次はちゅうりっぷ組(2歳児)のお友だちです。

先生に名前を呼ばれて「はーい」とお返事をしていました。


「何歳ですか?」と聞かれると、うれしそうに「3さーい!」と教えてくれました。

次はひまわり組(3歳児)のお友だちです。
幼児さんは自分で名前を言います。


元気いっぱい「4さーい!」と教えてくれました。

最後はゆり組(5歳児)のお友だちです。
ゆり組のお友だちは自分でマイクを持って名前を言います。





うれしそうに「6さーい」と教えてくれました。

毎月、お友だちが楽しみにしている先生からのプレゼント♪
今月は「シルエットクイズ」です。
ガチャガチャの中に動物が隠れているよ!何の動物が隠れているかな?

♪ ガチャガチャガチャガチャなにがでるかな~ ♪

最初に隠れてたのは・・・
この動物は・・・細長い動物で、食べる時は丸のみするんだって。
今年の干支の・・・

中にいたのは・・・蛇さんでした。

次は何が出るかな?
この動物は木登りが得意でみんなの人気者!ちなみに手は6本あるよ。

「ねずみかな・・・?」「あっ!くまかも」と周りのお友だちとも相談していました。

中にいたのは・・・パンダさんでした。

次は何が出てくるのかな?
この動物は、寝る時は木の上で寝るよ。羽を広げるときれいな模様があるよ。
分かったかな?

あれ?きれいな模様がみえてないね?みてみよっか~
「うわ~すごーい!」

次々に出てくるシルエットに興味津々の子どもたち。友だちと「〇〇かな?」と相談しながらクイズを楽しんで喜ぶ姿やヒントの鳴き声が聞こえるたびに耳を澄ませて鳴き声を聞く姿がありました。


今月のごちそうは「おせち料理」です。

*赤飯*鶏肉の味噌焼き*ブリの照り焼き*紅白なます*栗きんとん*だし巻き卵*黒豆
*田作り*煮しめ*みかん


〈すずらん・たんぽぽ組 食事〉

〈ちゅうりっぷ組 食事〉
※ちゅうりっぷ組の子どもたちも、保育者や友だちと一緒に、大きなお皿から取り分けていただきました♪

〈幼児 食事〉


黒豆は「健康に育ちますように」
紅白なますは「平和にすごせますように」
栗きんとん「豊かな一年になりますように」
ひとつひとつに意味が込められていることを知った子どもたち。
食事の際も「元気にすごせるように黒豆食べよう!」「れんこんとかこんにゃくとかにも意味があるのかな?」と興味を持って食べている姿もありました。



おやつは「抹茶パフェ」です。

「黒豆のってる~」「抹茶おいしいそう」「イチゴあまくておいしいね♪」と喜んでいました。

2025年をみんなで迎えることができたことを嬉しく思います。
子どもたち、保護者の方、みんなが健康でいられるよう願うと共に、今年1年が穏やかに過ごせますようにお祈りいたします。
1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!

2025年1月15日水曜日

ゆり組(5歳児)雪あそび

 六甲スノーパークにYMCA保育園、西神戸YMCA保育園のゆり組の子どもたちと一緒に雪あそびに行きました⛄
「ゆきあそびのふく よういできた!!」「ゆき ふってるかな?」など、とても雪あそびを楽しみにしていました。

いよいよ、バスに乗って出発進行🎵



バスの中では歌を歌ったり、ゲームをしたりしながら楽しく過ごしました。

少しバスが進み、トンネルをぬけると、景色が一変!!雪が見えて大喜びの子どもたち!!
「みんな ひだり みてー!!」「ゆきが あるでー!!」と子ども同士で伝え合っていました!

六甲スノーパークに到着!!雪がたくさんあって歩くだけでも嬉しそうな子どもたちでした。





まず最初はそり滑りをしました❄

友だちと交代でそりを運んで雪がたくさん積もって坂を登り、そして滑ります。何度も登ったり、滑ったりを楽しんでいました♫
最初は友だちと息を合わせてブレーキをかけることが難しかった子どもたちも
少しずつ慣れていき上手にブレーキをかけていました☺

「めっちゃ すべれた〜!」「そりすべり たのしい!!」と大満足でした!

たくさん滑ったあとは、雪を触ったり、雪の上に寝転んだり♫





「ふわふわやな〜」「きもちいい〜」と雪に触れてあそぶことを楽しんでいました❄


最後はみんなでハイチーズ📸
雪の冷たさを感じながら、そりあそびや雪あそびなど普段できないあそびを全身で楽しんでいました。