2025年8月6日水曜日

みんなでうれしい誕生会(8月)

8月生まれのお友だちをお祝いする誕生会がありました。


8月生まれのお友だちを紹介していきます。

まずはたんぽぽ組(1歳児)のお友だちです。

名前を呼ばれてちょっぴり恥ずかしそうにしているお友だちもいましたが、「はーい!」とお返事していました。

2歳になったよ♪


次はひまわり組(3歳児)のお友だちです。

幼児さんのお友だちは自分で名前を言います。

少し照れながらも嬉しそうに名前を言っていました。

「何歳になりましたか?」と聞かれ、「4さーい!」と嬉しそうに教えてくれました。


最後はすみれ組(4歳児)のお友だちです。

元気いっぱい名前を言っていました。

「何歳になりましたか?」「5さーい!」と教えてくれました。


毎月お友だちがお楽しみにしている先生からのプレゼント♪

今月はパネルシアターの「ばけばけばけたくん」です。

くいしんぼうのばけたくんは食べることが大好き!いろんな食べ物を食べますが、食べると体が変身しちゃいます。いったいどう変身するのかな?

まず初めは・・・大好きないちごをぱくっ!


すると・・・

いちご模様に変身しちゃいました。


「すごーい!」と子どもたちも変身したばけたくんにびっくり!していました。

スイカ、きゅうり、とうふ、ドーナツ、アイスなど次々に変身していくばけたくん。


次はなにがでてくるのかな?とわくわくして見つめる子どもたち。


次に、三色団子を食べたばけたくんは・・・


3つのおばけに変身!!


「ばけたくんかわいい~♡」と子どもたちも大喜びでみつめていました。

最後にみんなも大好きなケーキを食べて・・・

こんなにかわいいばけたくんに変身しました♪


たくさんのばけたくんが登場して、みんなで8月生まれのお友だちのお誕生日をお祝いしました。


今月のごちそうは「カレー」です。

*バターライス*ナン(幼児)*キーマカレー*鶏肉のソテー*野菜サラダ*夏野菜の素揚げ*ゆで卵*フルーツヨーグルト

〈乳児クラス〉


〈幼児クラス〉



おやつは「アイスロールケーキ」です。


これからも、神さまやまわりの人たちからたくさん愛され、心も身体もすくすくと大きく成長することができますように。

8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!

2025年8月4日月曜日

お歌だいすき!絵本だいすき!

絵本や手あそび、歌を見たり聴いたりすることが大好きなすずらん組のお友だち。

保育者が絵本を準備していると、大喜びで集まってきてくれます♪


手あそびやペープサートを始めると、保育者をじっと見たり、真似をして手を叩いたり、キラキラと手を動かしたりする姿が見られるようになりました。


                  “キラキラ☆”

“いないいないばあ”のペープサートをじっと見る子どもたち・・・

           保育者の声に合わせて“いないいない~”

          
“ばあ!”

次は、讃美歌「おはよう」を保育者が歌います。

初めは“なんだろう?”と不思議そうに見ている子どもたちでしたが、最近では身体を横に揺らしながら歌声を聞いています。

お名前を呼ぶと、手を挙げたり、“にこっ”と笑ったりして返事をする姿が見られるようになってきました!


“はーい!”

みんな絵本も大好きです。
特に子どもたちがお気に入りの絵本が「だるまさんシリーズ」です。保育者が身体を左右に揺らしながら「だ・る・ま・さ・ん・が」というと、身体を横に揺らして真似をしたり、「どてっ」と倒れる場面では、横に倒れてみたりして楽しみながら絵本を見る姿もみられるようになりました!

絵本が終わると最後に絵本にタッチをすることを喜んでいます!


“タッチ~!!”

自分で見たりめくったりする姿も!




“よんで~”というように保育者に絵本を渡したり・・・

お友だちが持っている絵本にも興味津々!



お気に入りの絵本を見つけてにこにこの子どもたちです!


これからも子どもたちが”どれどれ?”と興味を持つ姿を大切にし、保育者やお友だちと様々な絵本や手あそび、歌に触れ、楽しく過ごしたいと思います。

2025年8月1日金曜日

人形劇を観たよ!(こども園10周年イベント①)

☆7/31(木)こども園10周年イベントのひとつとして、人形劇団クラルテさんに来ていただいて、人形劇の上演会を行いました。

3階の多目的ホールにみんなで集まって…お話のはじまり、はじまり~


〇ひとつめのお話は、「へびくんのさんぽ」です。
"のっそりのそのそ にょろりん♪にょろりん♪″の歌に合わせて、いろいろな動物たちとへびくんのやり取りに、笑ったり、目をまんまるにしたり…




〇ふたつめは、「おまえうまそうだな」です。
迷子の卵から生まれたアンキロサウルスの子どもとお腹を空かせたティラノサウルスが出会って、「ヒヒヒ。おまえうまそうだな」…2人のちょっとおかしなやり取りに笑いあり、最後はほっこり心温まるお話に、みんな引き込まれていました。




お話が終わった後は、人形たちにお見送りしてもらいました。


「わぁー、ティラノサウルスだ!」
「ティラノサウルス、バイバイ~」

〇ゆり組さんは、「ちょっと特別ねー」と、へびくんの動かし方を教えてもらったり、質問タイムをしてもらったりしました。


「こども園は、10歳になったんやな~」「おめでとう!」と子どもたちと会話しながら、こうしてみんなで集まって、お祝いのひとときを過ごすことができたことに感謝の気持ちでいっぱいになりました。
「こども園10年のあゆみ展」や園内のお祝いの飾りなど、こども園10周年イベントは、まだまだ続きますので、どうぞお楽しみに!