2025年7月18日金曜日

枝豆の収穫をしたよ♪(2歳児 ちゅうりっぷ組)

 ちゅうりっぷ組では、5月から枝豆を育てています♪

お散歩の帰りに大きくなっているかをみんなで見に行ったり、毎日交代でお水やりをしたりして、枝豆の生長を楽しみにしていました!



7月7日(月)ついに、お豆がぷっくりと大きくなったので、みんなで収穫することに!


たくさん実った枝豆に興味津々の子どもたち。

「いっぱいある!」「どれにしようかな~」と言いながら収穫する枝豆を選んでいました!

「このえだまめにする!」


「ここにもあるよ!」

「みてみてー!」


「じゃーん!」


「はやくたべたいな♪」





収穫した枝豆は子どもたちと一緒にお台所の先生に持っていき、塩ゆでにしてお昼ごはんに出してもらいました♪

ワクワクしながら、枝豆をさやから出してみようとする子どもたち!

「ちょっとかたいなぁ…」

「これ、ちゅうりっぷえだまめ?」


「おいしいな♪」


「ぱくっ!」


「たべたよー!」



美味しくできた枝豆に大喜びの子どもたち!

苦手だったお友だちも一粒食べてみようとしていました。

自分たちで育てた枝豆を食べられたことがとても嬉しかったようで、何度もおかわりしたお友だちも沢山いました♪



枝豆を育てるようになってから、昼食時に「これはなに?」と野菜の名前を尋ねる姿が見られるようになり、野菜に興味をもつ子どもが増えました。

これからも様々な食材に興味が広がるような機会を作っていきたいと思います!